古の塔83階
- 公開日: 2016年7月22日
古の塔83階の攻略レポートをまとめました。少しでも参考になる箇所があれば嬉しいです!
クリアした時のメンバーはエバン(レベル36)、ブラックローズ(レベル34)、リナ(レベル30)、ルーシー(レベル30)、アリス(レベル30)です。
出現した敵
地獄の騎士 ノックス(★4)
- 地獄の一撃: 単体物理+即死
- 地獄の盾: 自分に魔法ダメージ免疫
- 地獄の騎士: 自分へのダメージ減少
クルセイダー エスパーダ(★4)
- 浄化弾: 単体魔法+即死
- 神の審判: 単体魔法
- 魔力の浄化: 自分にブロック効果+味方全員が受ける魔法ダメージ減少効果
闇の侵入者 ブラックローズ(★5)
- 奇襲の真髄: 4人に物理+即死
- 満開の黒薔薇: 3人に物理+バフ減少
- キレイな薔薇には棘がある: 自分に物理ダメージ免疫+自分の攻撃力増加
敵を見て考えたこと
- 全員が即死攻撃を持っている。
- 物理も魔法もいる。貫通もあるので対策を絞り込めない。
- ノックスに「地獄の盾」を使わせると、敵の攻撃スキルの使用機会を減らせる。
- ブラックローズの攻撃力が非常に高そう。恐らく回復役は一撃で倒される。
- エスパーダとノックスがいるため魔法は効果が薄そう。
パーティー編成
敵の特徴を考えて、以下の様にパーティーを組みました。
- 前列
- エバン(★6・レベル36)
- 後列
- ブラックローズ(★6・レベル34)
- リナ(★6・レベル30)
- ルーシー(★6・レベル30)
- アリス(★6・レベル30)
エバン(リーダー)は盾の役目です。即死効果でHPを大きく削られるので、回復が追いつかない場合は倒されるのを待ってから、アリスの「指輪の力」で復活させていきます。
ブラックローズは攻撃役です。「奇襲の真髄」で即死を狙っていきます。また2人のノックスが「地獄の盾」を使ったら、「満開の黒薔薇」で解除していくという重要な役目もあります。恐らく「地獄の盾」を使う優先度は高く、解除してクールタイムが終わったらまた使ってくるものと思われます。どんどん「地獄の盾」を使わせることで、なるべく他の敵(特にブラックローズ)のスキル使用回数を抑えるようにします。
リナ、ルーシー、アリスは回復役です。この階はブラックローズの攻撃力が高いので回復役を3人にしました。またリナは敵の攻撃力を下げる目的もあります。編成的にアリスがボトルネックなので、3人はアリスの回復を最優先で行動していきます。リナの「行進曲」に関しては、本当に余裕があるときに使う程度にします。
実際に戦ってみて
こちらのメンバーからエスパーダを外したせいか、敵のエスパーダのスキルでリナとルーシーが一撃で倒される状態になってしまいました。ただあと少しで勝てそうだったので、編成は変えずに2回程度挑戦してクリアしました。
ROUND1
- 前列
- ノックス × 2
- 後列
- エスパーダ
1戦目はノックス+エスパーダの構成です。ノックスに「地獄の盾」を使わせまくって、なるべくエスパーダの行動を抑えつつ戦いました。
ROUND2
- 前列
- ノックス × 2
- 後列
- エスパーダ × 2
- ブラックローズ
2戦目はブラックローズが加わって、さらに危険な編成になりました。相手の攻撃力が高いので、回復を優先して、即死効果でじっくりと戦いました。敵の攻撃スキルの使用機会をどんどん減るよう、ノックスには「地獄の盾」を何度も使ってもらいました。
これ以降の階に向けて
回復役3人という構成は予想よりもうまくいきました。これ以降も攻撃力が高い敵が出現することを考えると、リナ(とカリン)を鍛えておくべきかもしれません。
古の塔83階の報酬
古の塔83階の報酬「★6武器」は「輝く魔法手裏剣」でした。
スポンサードリンク