古の塔118階
- 公開日: 2016年8月17日
古の塔118階の攻略レポートをまとめました。少しでも参考になる箇所があれば嬉しいです!
クリアしたときのメンバーはエバン(レベル40)、エスパーダ(レベル40)、デイジー(レベル40)、カリン(レベル40+防具拡張)、アリス(レベル34)です。
出現した敵
奇術師 ジョーカー(★4)
- フルハウス: 単体魔法+ダメージ量減少
- マジカルハット: 3人に魔法+ポジティブバフ解除
- ラッキーコイン: 味方全員のダメージ量上昇
月光守護団長 デイジー(★4)
- 舞扇子: 単体魔法+気絶
- 炎扇: 全体魔法+麻痺
- 炎蝶の舞: 味方全員の魔法力上昇+1回復活
警備隊 ルーク(★4)
- 槍投げ: 単体物理+防御力減少
- 陣形作り: 自分に対するダメージ減少
- 攻城の盾: 敵全員の反撃率減少
女盗賊 ジェーン(★4)
- 襲撃: 単体物理
- 急所強打: 単体物理+暗闇
- 身隠し: 攻撃対象外になる+味方全員の攻撃力上昇
鷹の目 祥衣(★6)
- 心臓狙い: 単体物理+割合ダメージ
- 鷹飛び: 3人に物理+クリティカル
- 偵察: 味方全員に暗闇免疫+敵全員の反撃率減少
敵を見て考えたこと
- ジョーカーがこちらのバフを剥がしてくる。
- デイジーが全体攻撃+麻痺のスキルを持っている。
- デイジーの持続スキルで、敵全員の魔法力が上昇する。
- デイジーは1回復活する。
- ルークが硬そう。「陣形作り」で被ダメージを減らしてくる。
- ルークの「槍投げ」を受けると防御力が大きく減る。
- ジェーンの持続スキルで、敵全員の攻撃力が上昇する。
- 祥衣の単体スキルは割合ダメージなので、HPを大きく削られそう。
パーティー編成と戦法
この階で注意すべきはデイジーの全体攻撃+麻痺だと考えました。それに気をつければ、じっくりと戦えば勝てると考えました。
- 前列
- エバン(レベル40)
- 後列
- アリス(レベル34)
- カリン(レベル40+防具拡張)
- エスパーダ(レベル40)
- デイジー(レベル40)
エバンは盾の役目です。「閃空の盾」は祥衣がいるときは優先して、それ以外は手が空いたら使っていきます。
エスパーダ(リーダー)とデイジーは攻撃役です。ルークが「陣形作り」を使っても気にせず、威力の高いスキルから使っていきます。
カリンとアリスは回復役です。敵にデイジーがいるときは、麻痺が怖いので「カードの中から?」を温存しつつ戦います。
実際に戦ってみて
デイジーが1戦目にしか出現しなかったこともあり、初回のチャレンジで苦戦せずに勝てました。
ROUND1
- 前列
- ジョーカー × 2
- 後列
- デイジー
全体攻撃+麻痺のデイジーが出現しましたが、1人なので問題ありませんでした。敵の攻撃力も高くなく、最後の方はスキルを回復させつつダメージを与えていきました。
ROUND2
- 前列
- ルーク × 2
- 後列
- ジェーン × 2
- 祥衣
ルークは「陣形作り」で被ダメージを減らしてきますが、大きな問題ではないので気にせず攻撃していきました。
敵の攻撃で危険なのは、単体攻撃スキルがカリンやアリスを直撃することでしたが、回復役が2人いるので十分対処できました。
古の塔118階の報酬
古の塔118階の報酬は「ジョーカー(★5)」でした。
これ以降の階に向けて
攻撃型と万能型で、レベル40まで上げたキャラをまだ持っていません。早いとこ育てて、厄介なバフを使ってくる敵が出現する場合はリーダーを万能型にして、ブラックローズ(など)を入れて戦いたいです。
スポンサードリンク