最終章 フィニスという判決
魔導院
攻略フロー
- 0組教室に行く。
- 軍令部第二作戦課でナギと話す。
- エントランスで朱雀武官と話す。
- 軍令部第二作戦課でナギと話す。
- 0組教室でクイーンと話す。
- エントランスでホシヒメと話す。
アイテムをもらう
ホシヒメと会った後は、魔導院にカルラたちが出現します。アイテムももらえるので、話しかけておくといいでしょう。
- クリスタリウムにカルラ(ラストエリクサー)
- クリスタリウムにクオン(ラストエリクサー)
- 軍令部第二作戦課の従卒(エリクサー)
- 軍令部第二作戦課のリィド(ラストエリクサー)
- 軍令部第二作戦課のムツキ(ラストエリクサー)
万魔殿に行く前に
万魔殿では回復の手段が限られています。ポーションとエーテルをできるだけ買っておくといいでしょう。また、念のため、万魔殿に行く前のセーブデータを残しておくといいでしょう。
ルルサス軍の進行
攻略フロー
- 入り口でパーティーを2つに分ける。
- 合流後、万象の間で「人のまま...」を選択する。
- 暗示の回廊でパーティーを2つに分ける。
- 啓示の回廊で合流後する。
- 滅尽の拝殿1(赤)を通り、BOSS:ゴーレムを倒す。
- 滅尽の拝殿2(青)を通り、青龍人達を倒す。
- 滅尽の拝殿3(紫)を通り、BOSS:判別不能を倒す。
- 滅尽の拝読4(緑)を通り、BOSS:判別不能×2を倒す。
- 聖なる領域でボスを倒す。
万魔殿について
万魔殿では、全滅してもゲームオーバーにならず、全員が復活します。また、2回目のパーティー分けのタイミングで、全員が死亡状態から復活します。
ルルサスの戦士について
ルルサスの戦士の攻撃を食らうとキルサイトが表示されてしまいます。続けて攻撃を食らうと死亡状態になるので、少し距離を取るか、敵のサイドに回りこむように動いてキルサイトが解除されるのを待つといいでしょう。また、仲間がキルサイト状態になったら、そのキャラクターに操作を切り替えてから回避に専念しましょう。
ルルサスの戦士の攻撃を受けないために、長い間、敵の攻撃が届く位置に立たない方がいいでしょう。敵の攻撃の外から攻撃したり、横を通り抜けつつファイアBOM2などで攻撃していくと、攻撃を受けるリスクを抑えつつダメージを与えていくことができます。
ルルサスの戦士には2種類あり、後半に出現する方はブレイクサイトに攻撃を当てると翼を出し、攻撃が激しくなります。ブレイクサイトを狙わなくてもダメージを与えられる場合は、あえてブレイクサイトを狙わないのもいいでしょう。
ルルサスの戦士を倒したら、ファントマを抜き取らないと復活してしまうので、忘れずに回収しておきましょう。
パーティー分け(1回目)
エイトが夢幻闘舞を習得していれば、西(進行方向左)に進むパーティーに入れておくといいでしょう。無傷で通り抜けるフロアを簡単にクリアすることができます。
東(進行方向右)に進むパーティーには、トレイやキングなどの、射程が長くて弾速が速いキャラクターを入れておくといいでしょう。燭台に火を灯すフロアが楽になります。
罪科の宮(1番目のパーティー)
ルルサスの戦士を倒せばクリアになります。まずはここで、ルルサスの戦士の攻撃方法を見ておくといいでしょう。
罪科の宮(2番目のパーティー)
敵の攻撃に耐え、時間経過でクリアになります。フロアは広いので、走ってなるべく距離を取って時間を稼ぐといいでしょう。また、仲間がキルサイト状態になったら、交代して逃げましょう。
ここでルルサスの戦士を倒したら、ファントマを抜き取らない方がいいでしょう。ファントマを抜き取ると、すぐに次のルルサスの戦士が出現してしまいます。
暗示の回廊
罪科の宮を抜けた暗示の回廊で、1番目のパーティー2番目のパーティーともにシャンシャファントマを拾えます。
黙示の回廊(西)
ダメージを受けずに、2回走り抜けて扉をくぐればクリアになります。エイトが夢幻闘舞を習得していれば、それを使いながら走り抜けましょう。なければアボイドを装備した足の早いキャラクターで、走り抜けるといいでしょう。
黙示の回廊(東)
部屋に入ったら、まずは射程の長い攻撃で、邪魔なキューブを壊しましょう。その後に全ての燭台に火を灯し、それからルルサスの戦士を倒しましょう。
画面上にメッセージが表示されているときは、そのメッセージを消してから燭台を撃って火を灯すといいでしょう。
啓示の回廊(1回目の合流地点)
合流後、鉄巨人と戦うことになります。少し離れてジャンプ斬りを待ち、終わった後のブレイクサイトを狙っていくといいでしょう。
HPが減って3回連続で攻撃してくるときも、落ち着いて攻撃を回避してブレイクサイトを狙っていきましょう。アボイドを装備していると楽になります。
鉄巨人が無敵になったらキルサイトが表示されるようになるので、ブレイクサイトと同じタイミングで狙いましょう。
万象の間
万象の間では選択肢が表示されます。ここでは「人のまま...」を選択するようにしましょう。
逆に「ルシになり...」を選択すると、「陰の章 それは審判の地で終わる」に入ります。この章では、味方が全滅してゲームオーバーになるまで、ルルサスの戦士と戦い続けることになります。
選択肢の後にセーブポイントがあります。この先の戦いを考慮して、SHG系やBOM2系の魔法などを装備させておくといいでしょう。2回目のパーティー分けの際に復活するので、死亡状態のキャラクターに装備させても問題ありません。また、アルトクリスタルを使って魔法を成長させておくのもいいでしょう。
予示の回廊
ここでは、ファントマ回収とワープを繰り返して進んでいきます。先に進みたい場合は、赤い印があるゲートを選択していけばゴールまで辿り着くことができます。アイテム(メガエーテルとラストエリクサー)を回収したい場合は、以下のように進むと取ることができます。
パーティー分け(2回目)
顕示の回廊(進行方向左)では魔法以外が禁止されます。そのため、魔法を使えるキャラクターを入れておきましょう。また、その次のフロアで魔法禁止になるので、攻撃の射程が長いキャラクターを入れておくといいでしょう。
顕示の回廊
ここでは魔法以外の使用を禁止されます。エーテルやエリクサーをすぐに使えるように、アイテム欄の一番左上に持ってきておき、MPが減ったらすぐに回復させましょう。
最初にダークアイを倒した後、ヨクリュウとルルサスの戦士と戦います。先にヨクリュウをSHG系の魔法で倒し、その後にルルサスの戦士をBOM2系の魔法で倒すといいでしょう。
このフロアで、最初の分かれ道を右に進むとコンペキファントマが入った宝箱があります。なお、途中まで進むと、この宝箱は取れなくなるので、欲しい場合は先に取っておきましょう。
呈示の回廊
このフロアでは、たまに床が赤くなります。この床を踏むとダメージを受けるので注意しましょう。
ここではプリン系のモンスターとルルサスの戦士が出現します。同時に戦う時は、キルサイトが怖いルルサスの戦士を片付けてから、プリン系のモンスターを倒していくといいでしょう。
円舞宮(顕示の回廊のメンバー)
入り口にシンシャファントマがあります。
このフロアでは、定期的に足場が回転しています。時間はあるので、まずは敵を全滅させてから、落ち着いて進んでいくといいでしょう。
宝箱にはハクジファントマが入っています。
黙示の回廊(呈示の回廊のメンバー)
入り口にシンシャファントマがあります。
まずはフロアにいる、ルルサスの戦士やキューブをすべて倒しましょう。次に、フロアに4つある、モナドの円柱を3つ壊します。そして、紋章の横の燭台に火が灯っている時に、最後のモナドの円柱を壊すと先に進めるようになります。
垂示の回廊
ルルサスの戦士を倒した後、パワーアップしたルルサスの戦士と戦うことになります。
滅尽の門
赤、青、紫、緑の4つの門があり、それぞれ滅尽の拝殿へのつながっています。この4つの門をクリアすると、再生の螺旋に進めるようになります。
赤、紫、緑の3つにはボスが出現します。巻き込まれて仲間が死亡状態になるのを避けたい場合は、1人で戦うといいでしょう。
滅尽の拝殿1(赤)
まずは、ルルサスの戦士2体を倒して候補生を助けることになります。威力の高い攻撃を使って、早めに片付けていきましょう。
次は朱雀兵+ゴーレムと戦います。朱雀兵は、ゴーレムよりも優先して狙って倒してしまうといいでしょう。
ゴーレムと戦うときは、ある程度距離を取ってゴーレムの正面に立ち、ロケットパンチを誘うといいでしょう。そうすると、構えたときに表示されるブレイクサイトを狙いやすくなります。
滅尽の拝殿2(青)
まずは、毒状態になったまま、ルルサスの戦士を4体倒すことになります。HPが減り続けるので、ポーションで回復しつつ戦うといいでしょう。また、味方のHPが減ってきたら、交代して「SELECT」ボタンでポーションを使って回復するか、最初から1人で戦うといいでしょう。
ルルサスの戦士を倒したら、青龍人達と戦います。ここでは即死攻撃に注意しつつ倒していきましょう。もし、青龍人の攻撃でダウンさせられたら、すぐに味方と交代して即死攻撃を回避しましょう。そのためにも、前のフロアで1人で戦っていた場合は、味方を呼んで3人で戦うといいでしょう。
滅尽の拝殿3(紫)
判別不能(ギルガメッシュ)と戦います。距離を離して待ち、ギルガメッシュが走りだしたときに攻撃するといいでしょう。タイミングが合えばブレイクサイトに攻撃がヒットします。
ブレイクサイトを決めてギルガメッシュの動きが止まったら攻撃をやめ、ブレイクサイトが表示されてから攻撃を再開するといいでしょう。ここはチャンスなので、連打して大ダメージを狙いましょう。
また、エイトが夢幻闘舞を習得していれば、「夢幻闘舞→ブレイクサイト表示→光速拳など」で楽に勝つことができます。
滅尽の拝殿4(緑)
まずは、姿が見えないルルサスの戦士を、合計3体倒すことになります。姿が見えないので、右上のマップも確認しながら戦うといいでしょう。
次は、カトル准将とフェイス大佐と同時に戦います。どちらか一方に照準を定めて、敵の攻撃を避けてからブレイクサイトを狙っていきましょう。
カトル准将は、接近して急降下してくる攻撃を誘い、その後に表示されるブレイクサイトを狙っていくといいでしょう。フェイス大佐は、カトル准将に比べて隙が大きいので、ブレイクサイトに攻撃を当てやすいでしょう。
再生の螺旋
下から迫る濁流に飲み込まれる前に、頂上を目指すことになります。途中にいるキューブは無視して走りぬけるといいでしょう。
このフロアでは操作キャラクターを1人にして、アボイドを装備しておくといいでしょう。
万魔殿 降神殿
結晶化したルシの近くに輝石が2個落ちています。
ラストバトル
1戦目は勝てません。この戦いでは、攻撃速度が速くて使い慣れてキャラクターを最後に残すといいでしょう。なぜならば、2戦目で最初に戦うメンバーが、最後に残ったメンバーから選ばれるからです。
2戦目は、1人づつ戦います。敵の攻撃を回避して、ブレイクサイトを狙って攻撃していきましょう。ブレイクサイトに攻撃を当ててファントマを抜き取り、次のメンバーに交代します。この流れを繰り返していきます。
敵は後半になると動きが緩慢になってきます。そのため、使い慣れたキャラクターから選択していくと戦いやすいでしょう。
2戦目では、死亡状態になることはありません。なので、落ち着いてブレイクサイトを狙っていくといいでしょう。
スポンサードリンク